「本当のわたし」とつながって
ルノルマンカードやコーヒーカードを使った、占いを交えながらのトークセッション。
サポートスキルも使いながら、あなたが『心から望むしあわせな未来』へつながる道を一緒に探していきます。実行しやすい具体的なアドバイスもお伝えしています。
セカンドステージで夢を叶えたい女性、理想と現実の間で迷っている女性に特におすすめします。
◆桜野カレン門下生さくらの会1期生
◆ICA国際コーチ協会認定コーチ
◆レイキティーチャー
お気に入りの小物をスタイリッシュに配置し、イメージ通りの写真を撮ることをスタイリングフォトと呼んでいます。
スマホカメラを使い、自分らしく心地よい世界観を探していく『スマフォトスタイリング』をお伝えしています。
作品ギャラリーはInstagramでご覧ください☆すべてスマホで撮影しています。
◆Kristyling認定スタイリスト
ルノルマンカードの原型となったといわれるコーヒーカード。17世紀にヨーロッパで生まれました。当時流行したコーヒー占いを手軽にできるよう、カードにしたそうです。
現代向けにアレンジした『トリプルKオリジナルコーヒーカード』を使い、占いの基本をお伝えします。
自分を占いたい方やプロになりたい方にも。
◆トリプルK公認インストラクター
祐月 伽奈(ゆづき かな)
東京都生まれ、東京都在住。
《略歴》
結婚を機に退職し夫の両親と同居。良い嫁、良い妻、良い母を演じることに必死になり、だんだん自分らしさがなくなっていく感覚に悩む。癒しに興味を持ち、ヒーリング、セラピーのテクニックを複数習得する。2005年より九星気学を学び、クチコミで運勢鑑定や姓名鑑定を受けるようになる。相談者様の悩みを聴くうち、的中させることの前にまず「聴くこと」「受けとめること」「引き出すこと」が重要と気づき、コーチングを学ぶ。資格取得後、パーソナルコーチのほかカルチャー教室などで講師も務めるさなか、体調不良にて離職。
約10年間のブランクののち、ルノルマンカードとの出会いをきっかけに占いをメインとして復帰。2017年桜野カレン氏との出会いに運命を感じ門下生『さくらの会』メンバーとなる。
自らのサイトに使うため、趣味程度で始めたスマホで撮るイメージ写真(スタイリングフォト)に夢中になり、2020年karistyling認定スタイリスト資格を取得。自分を知り、自分だけの世界観を発信していきたい人に、テクニックだけではないスタイリングの奥にある深い部分を伝えている。
MY STORY 準備中